リフォーム施工名 |
洗エールレンジフード!! |
---|---|
リフォーム箇所 |
キッチン |
施工内容 |
ブロペラファンタイプのレンジフードをシロッコファンタイプの【洗エールレンジフード】に交換しました。 排気フードも専用の部材でふさいでダクトを繋ぎます。 キレイにしていても年数と共にベタついてくるレンジフード。 高さもあるからどうしてもお掃除が億劫になってしまう。 そんな面倒で大変なレンジフードのお掃除を【洗エールレンジフード】なら水をセットしてポタン1つでピッとやってくれちゃいます!! お掃除が気になっていたK様はクリナップのショールームで実物を見たところ、他には考えられなくなったご様子。 |
エリア |
T市 K様 |
施工時期 |
2018年3月 |
元々の物と比べて煙や油跳ねを吸い込む部分が網タイプから整流板タイプになったので、ファンまで届く汚れ自体をカットしてくれます。
その上、【洗エールレンジフード】なら汚れが溜まったお掃除時期をキチンとお知らせしてくれます。
やりかたも簡単ですし、覚えておかなくても本体に書いてあります。(写真参照)
これでキッチンの嫌なお掃除が1つ減ったとKさんもご満悦でした(笑)
自動でレンジフードの洗浄をしてくれるって、発想がなかった! 感激です!
お値段はするけど、洗エールレンジフードにする価値はあると思います。
まだ試運転しかしてないけど(笑
これで子供の好きな揚げ物もじゃんじゃんできるわ(喜