リフォーム施工名 |
キッチンの水栓から水漏れ、中がぴちゃぴちゃ。 |
---|---|
リフォーム箇所 |
キッチン |
施工内容 |
キッチンの水漏れでシンク下の棚がびちゃびちゃになる。 今はバケツで受けてるけど、どうすればいいの? とご依頼いただきました。 K様のお家を確認してみると、キッチンの水栓がだいぶ弱っているような状態で、付けねの部分から水漏れしているのが伝ってシンク下を濡らしているような状態でした。 K様は止水栓の部分からも水漏れしているのではないかと心配なさっていましたが、現場調査の時点で職人を連れていきそこも確認してもらいましたが、止水栓自体からは水漏れはしていないことがわかりました。 なので水栓だけを取り換える形で施工することになりました。 |
エリア |
鈴鹿市 A町 T様 |
施工時期 |
2018年11月 |
キッチンの水栓は食べ物の酸や洗剤でさび付いて外れなくなっていることが多いです。
K様のお家のキッチン水栓も少し硬かったですが、外すことはできまはた。
しかしキッチンの水栓が差し込まれる穴の内側が木製で水漏れの影響かだいぶ弱っていて中々新しい水栓がしっかり固定されず難しかったです。
しかし根気よく職人が丁寧に締め上げてきちんと取り付けることができました。
リフォームは開けてみないとわからないことが多々あるので、そういった部分では難しいですが今回もキレイに収まりました。
施工は1時間強で完了です。
良いのになって嬉しいわ。
施工も早かったし、キレイになって気持ちいいわ。
丁寧に対応していただいてありがとうございました。