ホントに軽くなった!! ちょん。と押しただけでスーと扉が動く(笑顔)
お父さん帰ってきたら扉の勢い気を付けて。と言わないとね。
カタカタと嫌な音もしなくって静かだわ。
また何かあったらワックリフォームさんに頼みたいです。
" target="_blank">
リフォーム施工名 |
玄関引戸の不具合も直します!! |
---|---|
リフォーム箇所 |
玄関 |
施工内容 |
玄関引戸のレールとコマを替えたいのだけど、そんなのもしてもらえるの? とK様ご来店いただきました。 勿論です!! どこに頼めばいいのかわからないことでも一言ワックリフォームにお声かけください、ご相談お伺いいたします。 一度ご訪問のお約束をさせていただき現場調査。 石畳の上にレールが釘で打ち込んであるタイプのレールが劣化で外れグラグラと動くような状態。 木製の扉のコマも劣化で回りが悪くなっていました。 全て新しく取替ましょう。 今は鉄なので劣化で錆びて悪くなってしまいますが、次はステンレスで錆びにくい物にお取替えいたしましょう。
|
エリア |
鈴鹿市 H町 K様 |
施工時期 |
2019年3月 |
施工時間は1時間強。
今のレールを外し、石に小さな穴を開け、そこに木片を埋込、ステンレスのレールを微調整カットし釘で固定します。
※これが石に埋め込んであるタイプのレールだと取替が難しいようです。(そんな場合もご相談ください)
扉のコマも同様に外し、新しいステンレスの物に取り換えます。
レールとコマが新しいものになり、滑りが良くなったので今までの調子で扉を開け閉めすると勢いが付き危ないくらいです(笑)
ホントに軽くなった!! ちょん。と押しただけでスーと扉が動く(笑顔)
お父さん帰ってきたら扉の勢い気を付けて。と言わないとね。
カタカタと嫌な音もしなくって静かだわ。
また何かあったらワックリフォームさんに頼みたいです。